「東京テアトル」運営の「ヒューマントラストシネマ渋谷」にて映画「リチャード・ジュエル」を鑑賞
先週日曜日は、「東京テアトル」運営の「ヒューマントラストシネマ渋谷」にて映画「リチャード・ジュエル」を鑑賞しました。 実話を基にしたお話と言う事でしたが、監督クリント イーストウッドを始めとしたスタッフのの脚色が上手いの …
先週日曜日は、「東京テアトル」運営の「ヒューマントラストシネマ渋谷」にて映画「リチャード・ジュエル」を鑑賞しました。 実話を基にしたお話と言う事でしたが、監督クリント イーストウッドを始めとしたスタッフのの脚色が上手いの …
先週日曜日は、「武蔵野興業」運営の「新宿武蔵野館」で、映画「音楽」を鑑賞しました。 館内には様々な展示・掲示が有りました。 中々のオリジナリティー・クライマックスでした。音楽の初期衝動も上手く表現されていたと思います。 …
3ヶ月毎に4枚です。 「東京テアトル」から株主優待券が届きました 東京テアトルからは、 半年毎に、 東京テアトル グループの殆どの映画館で使用出来る映画の無料鑑賞券が、保有株式数に応じて株主に贈呈されます。 9633 東 …
先週末は、『神戸旅行から帰宅後は「鉄人化計画」運営の「カラオケの鉄人」でランチ!』した後、「東京テアトル」運営の「テアトル新宿」にて「この世界の(さらにいくもの)片隅に」を鑑賞致しました。 ポスターはこんな感じです。 館 …
本日は、「Star Wars」最終作「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け(Star Wars: The Rise of Skywalker)」を「KADOKAWA」から贈呈された「ムビチケ」で鑑賞致しました。 東 …
来月から使えます。楽しみです。 「武蔵野興業」から2020年01月から使える株主優待券が届きました 武蔵野興業からは、新宿武蔵野館で上映される映画の無料鑑賞券が、半年毎に、保有株式数に応じて贈呈されます。 9635 武蔵 …
本日は休日と言う事で、カラオケの後、新宿武蔵野館に映画「ホームステイ ボクと僕の100日 (原題:Homestay)」を鑑賞しに行きました。 館内にもコーナーが設置されていました。 とても感動的で、死について …
昨日は休日と言う事で、カラオケの後、「武蔵野興業」運営の新宿武蔵野館に映画「ブラインドスポッティング(原題:BRINDSPOTTING)」を鑑賞しに行きました。 館内では雑誌等での紹介内容がコラージュになって紹介されてい …
本日は休日と言う事で、キネカ大森に映画「天気の子」を鑑賞しに行きました。 鑑賞日には既に興行収入100億円を超えた大ヒット映画になっていました。想像も期待も超えた、素晴らしい作品でした。今日この日が晴れている事に感謝しま …
昨日は休日と言う事で、新宿武蔵野館に映画「風をつかまえた少年(原題:The Boy Who Harnessed the Wind)」を鑑賞しに行きました。 文部科学省特別選定その他の色々推奨が入っていまして、BBC Fi …