昨日は仕事はお休みの日と言う事で、銀座にも出掛けました。
l’art et la maniere
先ずは「ダイナースクラブ 銀座レストランウィーク」と言うキャンペーンでランチを頂きました。
お店の様子
入口はこんな感じです。
店内の様子はこんな感じです。
着席すると、お花が活けて在りました。
サービスが始まると、お花達はテーブル上の別の花瓶に移されました。
お料理
1皿目は、ザリガニです。
2皿目は、食べた事の無い感触に調理されたスイート ポテトが隠されていました。
3皿目は、溶岩の様に調理されたチキンです。
私が食事では左利きである事を察して頂けた様で、ナイフが左側に配置されました。
デザートもとても美味しかったです。
カフェ ルンゴも良い香りでした。
温かいフィナンシェとも良く合いました。
補足
トイレもお洒落でした。
会計
このサービスで税込3,300円、とてもお得に感じました。
松屋銀座 8階イベントスクエア
「講談社創業110周年記念/松屋創業150年記念」として開催された複数の展示会を鑑賞しました。
大人の流儀 伊集院静展
内部の写真は撮れませんでしたが、彼の数々の名言を振り返る事が出来ました。
はたらく細胞原画展
内部の写真は撮れませんでしたが、人間の細胞について楽しく勉強する事が出来ました。
松屋の株主優待では、主催される有料催事に無料で入場する事が出来ます☆